困ったときは古刹を頼る ~紅葉~
日本列島の紅葉前線は何処まで南下したか?
関東は多少の差があるものの、今が紅葉の盛りではないか?
各地に紅葉の名所があるが「家庭の事情」で遠出叶わず。
ヨタヨタと近場の紅葉を撮影せんと出掛ける。
こんな折り、頼りになるのがご町内の古刹です。
ひとくちに紅葉と言っても、
木々の種類によって葉の彩りに差があるものは当然のこと。
写真にして望ましいのは
朱から赤に染まった葉と、黄色に染まった葉の彩り。
深山に踏み入れれば、どれほどの美しい紅葉を撮れることか。
出来ないことを羨んでも詮無い。
出来る範囲で季節を切り撮るように心を入れ替える。
この古刹での定点観測ともいえる場所。
色味は地味だが落ち着いた紅葉も善しとしよう。
七五三参りの家族が多く、それなりの人出だった。
| 固定リンク
コメント