« 東京MONOかたり ~横丁~ | トップページ | 天才の写真展 ~火の章~ »
秘境とはいわず、さりとて道端に咲くでもなし。高山植物ほどの高地は好まず、そこそこの高地で木陰にあって楚々と咲くレンゲショウマ。何故か応援したくなる花です。今回はマクロレンズで撮ったレンゲショウマです。
蜂と花の対比で、花の大きさが理解できましょうか?
余談ですが、蜂と花の対比を思えば、蟻の小ささが推し測れましょう。これほど小さい命ですが、蟻の生態は受け継いでいます。自然の神秘とでも申しましょうか? 珍しく下向きではなく、横向きのレンゲショウマです。
恥ずかしながら、記事と写真の掲載に不手際がありましたので訂正しました。
投稿者 kattu 時刻 22時00分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント