« 春薔薇2017速報!新宿御苑 | トップページ | 名前はナシだが、花も実もある。 »
多摩森林科学園の桜保存林で育成されている桜品種。八重桜系の見分けは難しいものがあります。そうした品種から気になった桜を並べてみました。
バンリコウ(万里香)。可憐な八重桜です。
雅な名前のゴショミクルマカエシ(御所御車返し)。
可憐な桜はサノノヤエベニシダレ(佐野の八重紅枝垂)。全体の花は終わっていましたので残りの花です。
カタオカザクラ(片丘桜)。スザク(朱雀)。前夜の雨がなごっています。ヨウキヒ(楊貴妃)。その美名を彷彿とさせます。
投稿者 kattu 時刻 00時36分 自然・四季 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント