目黒川 さくら色
中目黒界隈の目黒川は黄金の灯りに包まれてい
その下流、五反田から大崎にかける目黒川沿いでは
冬の桜Rが咲き、川面を桜色に染めていました。
中目黒のイルミネーションと様相が違うのは
ひとつに、川幅が拡がっていること。
ふたつに、桜の樹齢が若く枝の張り出しが少ないこと。
JR五反田駅から目黒川沿いに出ると
慎ましやかなクリスマスツリーに出迎えられました。
目黒川も、嘗てはヘドロが溜まった川でしたが
浄化が進みイルミネーションを美しく照らす水に変貌。
今でも川の水を浄化する仕組みが施されています。
| 固定リンク
コメント
日が落ちると寒さを一段と感じるのがしんどいですね。
なので、ここ何年かはイルミ撮り行っていません。
kattuさんの写真で行った気にさせていただきます!
投稿: 川崎アップル | 2016年12月24日 (土) 18時16分
川崎アップルさん、この日は暖かく撮影が楽でした。
日中は表参道ヒルズ、夕方に恵比寿ガーデンプレイス。
その後、中目黒と五反田まで一気に巡りました。
恵比寿を再訪した結果は追々アップします。
投稿: 店主(kattu) | 2016年12月24日 (土) 18時40分