意気消沈の末
勇躍出掛けたJRA天皇賞(秋)。
これまで同様、ゴールの決定的瞬間を撮れると・・・
そう安易に考えた私がアサハカでした。
狙った瞬間を撮れなかった悔しさは
勝利馬券を外したソレと比べ、いずれが上回るか!?
トボトボ帰る道すがら、「お隣」の大國魂(おおくにたま)神社を覗いた。
この提灯は!?
そうだ、お酉さまだ!
今年は三の酉まであって、五日は一の酉。
そのための準備が進められているのでした。
とはいえ、並んでいるのは屋台店ばかり。
熊手を商う店は四日の前夜からでないと並びません。
酉の市ともなれば、歩くのにも苦労するほどの人出ですが
今は提灯の多さだけが目立ちます。
| 固定リンク
« 東京競馬場、裏噺。 | トップページ | 秋色の桜道 »
コメント