« 朝の空気感、夜の空気感。 | トップページ | 今宵の八十八夜に、静岡の・・・ »
春の桜を染井吉野に限れば、見頃は10日から精々14日。しかし、人の手を煩わした人工品種の染井吉野を除けば案外しぶとく残って咲く櫻花も多いものです。
この桜は、はじめ名前を知りませんでしたがこの同じ日、別の場所で見た花にカンザン (関山) の名札。
この頃になると、深緑との対比が目を慰めてくれます。
早朝のこと、愛犬の散歩で出掛ける方も多く見かける。
長閑な休日の朝。
投稿者 kattu 時刻 00時15分 自然・四季 | 固定リンク Tweet
先日、奥多摩をパトロールしてまいりました。 新緑の山の景色の中に、山桜?もまだまだ健在! 適度なワインディングを楽しめました。 このGW中、箱根もパトロールしたいですね!
投稿: 川崎 | 2015年5月 1日 (金) 21時04分
目に青葉・・・深緑を走り抜ける。 新鮮なオゾンを体いっぱいに取り込めたでしょう。
箱根路でも桜を見ることが出来るとよいですね。 朝霧から浮かび上がった桜の精を思い出します。
私も今日、お手軽に深緑を愛でてきましたが さて、いつになったらその写真が日の目をみますか?
投稿: kattu | 2015年5月 2日 (土) 19時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
先日、奥多摩をパトロールしてまいりました。
新緑の山の景色の中に、山桜?もまだまだ健在!
適度なワインディングを楽しめました。
このGW中、箱根もパトロールしたいですね!
投稿: 川崎 | 2015年5月 1日 (金) 21時04分
目に青葉・・・深緑を走り抜ける。
新鮮なオゾンを体いっぱいに取り込めたでしょう。
箱根路でも桜を見ることが出来るとよいですね。
朝霧から浮かび上がった桜の精を思い出します。
私も今日、お手軽に深緑を愛でてきましたが
さて、いつになったらその写真が日の目をみますか?
投稿: kattu | 2015年5月 2日 (土) 19時48分