« 桃の花が! | トップページ | 早くも春の使者 »
東京都23区内に限ることなく染井吉野で名高い桜名所のひとつに千鳥ケ淵があります。
お堀と桜が絶妙の風景を醸し出しています。
薄くピンクの霞が漂っているようです。
千鳥ケ淵で桜を愛でる魅力はお堀を挟んだ対岸と、こちら岸の桜との眺めの対比です。
手に触れられる間近で花を見ることも出来ます。
振り返れば、通りを越した桜が夕陽を浴びて輝いていました。
千鳥ケ淵ではお馴染みのショットです。
投稿者 kattu 時刻 11時58分 自然・四季 | 固定リンク Tweet
桜! 今年は、あっ、と言う間でしたね~ もう一週間は楽しめると算段していましたが 雨は降るは、雪もちらつき散々でした。 ここぞ!を狙った素材でどれだけ遊べるやら・・・
芦花公園も撮りましたが、 タイミング難しいですね~
そんなこんなでドタバタしています、 が、 下旬の御苑の「座ってスポット」、 ご案内楽しみにお待ちしています!
投稿: 川崎 | 2015年4月12日 (日) 21時58分
川崎さんも、今年の桜には難儀なされたようですね。 しかし、川崎さんには桜はもとより 牡丹や、はたまた竜胆の精にも化身される 一級のモデルさんがいらっしゃるので 花の咲き具合は問題ないのではありませんか? はい!所詮、花はモデルさんの添え物で・・・
千鳥ケ淵は都内で満開宣言が出される前日の撮影です。 まだ五分咲きまでいったかという咲き加減でした。
モデルさんが座って撮れる場所は新宿ではありません。 お宅からは寧ろ手軽に行ける場所です。 ちょいとご紹介が遅れるかも知れませんが どの道、来年まで間に合えば・・・(汗)
投稿: kattu | 2015年4月13日 (月) 00時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
桜!
今年は、あっ、と言う間でしたね~
もう一週間は楽しめると算段していましたが
雨は降るは、雪もちらつき散々でした。
ここぞ!を狙った素材でどれだけ遊べるやら・・・
芦花公園も撮りましたが、
タイミング難しいですね~
そんなこんなでドタバタしています、
が、
下旬の御苑の「座ってスポット」、
ご案内楽しみにお待ちしています!
投稿: 川崎 | 2015年4月12日 (日) 21時58分
川崎さんも、今年の桜には難儀なされたようですね。
しかし、川崎さんには桜はもとより
牡丹や、はたまた竜胆の精にも化身される
一級のモデルさんがいらっしゃるので
花の咲き具合は問題ないのではありませんか?
はい!所詮、花はモデルさんの添え物で・・・
千鳥ケ淵は都内で満開宣言が出される前日の撮影です。
まだ五分咲きまでいったかという咲き加減でした。
モデルさんが座って撮れる場所は新宿ではありません。
お宅からは寧ろ手軽に行ける場所です。
ちょいとご紹介が遅れるかも知れませんが
どの道、来年まで間に合えば・・・(汗)
投稿: kattu | 2015年4月13日 (月) 00時29分